
2009年11月20日
2009年11月18日
カンフー
韓流ブームが起きましたが、80年代は香港映画ブームでした
男の子の中ではカンフーが大流行!ジャッキーチェーンが時代の象徴となりました

他にも人気の香港スターがたくさんいました!

デブゴン!!!

イケメン!ユン・ピョウ

男の子の中ではカンフーが大流行!ジャッキーチェーンが時代の象徴となりました


他にも人気の香港スターがたくさんいました!

デブゴン!!!

イケメン!ユン・ピョウ
2009年11月16日
ゲーム
最近はDSやWiiなど、すごいゲームが盛り沢山
ほんと映像も迫力があり、ハマってしまいます。
僕らの子供の頃は、野球盤や人生ゲームなどが定番でした


親戚や友達の集まりにはかなり盛り上がっていましたよね
今の子供がやっても楽しいかな・・・

ほんと映像も迫力があり、ハマってしまいます。
僕らの子供の頃は、野球盤や人生ゲームなどが定番でした



親戚や友達の集まりにはかなり盛り上がっていましたよね

今の子供がやっても楽しいかな・・・
2009年11月14日
ふでばこ
最近、ふでばこが欲しくて本屋さんへ
カラフルでデザイン性のあるものばかりが並べられていました。。。
僕らの小学生の頃流行ったふでばこは、
缶ペンケース!!

人気があった魔界村!!

中身はなんと!ゲームができる!!

マリオは定番!!
缶ペンケース売ってないかな…

カラフルでデザイン性のあるものばかりが並べられていました。。。
僕らの小学生の頃流行ったふでばこは、
缶ペンケース!!

人気があった魔界村!!

中身はなんと!ゲームができる!!

マリオは定番!!
缶ペンケース売ってないかな…
2009年11月12日
ウルフ
最近、知り合いと相撲の話に…
横綱、外人ばっかだね。。。
そういえば、若貴以降は、外人力士の横綱が続いています
がんばれ!!日本人!!!
私たちの年代の英雄は千代の富士

学校から帰ると、ちょうど黒いまわしをつけた千代の富士が登場!!
そして必ず勝つ!!すごかったです。
こんな横綱、もう出ないのかな。。。
ちなみに
娘さんはモデルで頑張っていますね
横綱、外人ばっかだね。。。
そういえば、若貴以降は、外人力士の横綱が続いています

がんばれ!!日本人!!!
私たちの年代の英雄は千代の富士


学校から帰ると、ちょうど黒いまわしをつけた千代の富士が登場!!
そして必ず勝つ!!すごかったです。
こんな横綱、もう出ないのかな。。。
ちなみに
娘さんはモデルで頑張っていますね


2009年11月10日
ピンクレディー
1970年代後半に時代のブームとなったピンクレディー

ケイちゃんとミーちゃんの二人によるデュオのアイドルです。
ムチャクチャ人気がありました
僕はミーちゃん派ですが、かなり仲間の中でもどっちのファンなのかは分かれたはずです。。。
ヒット曲も数多い!

化け物コンビです。


ケイちゃんとミーちゃんの二人によるデュオのアイドルです。
ムチャクチャ人気がありました

僕はミーちゃん派ですが、かなり仲間の中でもどっちのファンなのかは分かれたはずです。。。
ヒット曲も数多い!

化け物コンビです。
2009年11月08日
横浜銀蝿
若い人は知っていますかね??
僕らの時代でももう後期でした…

横浜銀蝿は1980年代に人気だったロックンロールバンドです
リーゼント、サングラス、皮ジャン、白いドカン!!これが定番スタイルで、暴走族やツッパリといった時代の象徴でした。
メンバーは、翔、ジョニー、タク、嵐の4人!!
正式名称は「THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL」。

もうつっぱりっていないですよね…
僕らの時代でももう後期でした…

横浜銀蝿は1980年代に人気だったロックンロールバンドです

リーゼント、サングラス、皮ジャン、白いドカン!!これが定番スタイルで、暴走族やツッパリといった時代の象徴でした。
メンバーは、翔、ジョニー、タク、嵐の4人!!
正式名称は「THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL」。

もうつっぱりっていないですよね…